虹032(2022.4.26撮影)
電信柱の中の虹
大輪の朝虹
低い虹
久しぶりの朝虹
1日に2回見れた虹
ナイスな写真
日が落ちる間際の虹
春雷後の虹
二つ玉低気圧のあと
梅雨末期の淡い虹

今年の関東地方の梅雨は長く7月末になっても明けない。そんな中で淡い虹を見つけた。
梅雨空の虹

今年の東京は7月に入って晴れ間がほとんどなく、朝の出勤の時に西の空を見たら虹を見つけた。わずか1分くらいで薄れて消えてしまった貴重な虹。
定番・夕立の後の虹


16時頃に空が急に暗くなり、ポツポツどばっーという感じで夕立。17時半くらいに空が明るくなり定番の虹発見。珍しく20分くらい出ていただろうか。普段、空を20分も眺めることはないけどせわしない毎日の中ではボーっと眺めるのも大切なこと。
非常事態発令3週間目の虹

非常事態発令3週間目の雨上がりの虹。16時過ぎに太陽が顔を出し、外を覗いたら虹を見つけた。
雲が浮かび、星は瞬き、月は照らす。自粛生活でも自然はありのままであり続けるんだね。
非常事態発令の中の虹

新型コロナ渦の中、自宅にこもる機会が増えた。今日は朝から強雨だったが夕方から晴れ間になり淡い虹を見つけた。早く収束することを願う。