瞬間の朝虹

虹036(2023.9.15撮影)

長野県にある高瀬ダムの上から6時頃に見られた虹。秋雨前線の影響で小雨が降る中、太陽が瞬間出て虹が見られた。

ブロッケン現象

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAブロッケン現象(2019.11.23撮影)

北アルプスの烏帽子岳付近の稜線上で14時から2時間程度、あっちこっちでブロッケン現象が見られた。これだけ見られるのも珍しい。

日暈と彩雲

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 日暈と彩雲(2017.10.9撮影)

北アルプスの前穂高北尾根バックに日暈と彩雲。秋の透明の空に映える景色。標高3000mではすでに氷が張っていた。山は一足早く冬支度。

マイナス25度の世界の虹

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 虹009(2017.2.19撮影)

八ヶ岳の硫黄岳直下から撮影の虹。見にくいけど画面中央よりやや上。標高約2600m付近で気温はマイナス25度。強風が吹く中で手の感覚がなくカメラもバッテリーの消耗度が激しかったが神秘的な虹だった。

雲上の湯から彩雲

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 彩雲(2017.2.18撮影)

長野県の本沢温泉の日本最高処野天風呂「雲上の湯」標高2150mからの彩雲。気温マイナス10度。白濁の湯で適温だったけど入ったら外に出られなくなる。

新年・ダイヤモンド富士

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ダイヤモンド富士(2017.1.3撮影)

東京を3時に出発して、本栖湖の近くにある竜ヶ岳頂上に7時前に到着。登山者が多く、富士山頂が明るくなってくると、「来た、来た、来た」と声が聞こえ、太陽が姿を現すと、「わぁ~」と感嘆の声が。以前より知ってはいたが、初めて見るダイヤモンド富士は神秘的で感動した。

 

日暈と彩雲

日暈(2016.10.16霞沢岳付近で撮影)
日暈(2016.10.16霞沢岳付近で撮影)

晩秋の北アルプス・霞沢岳付近で撮影。秋空で空が眩しい。2500m付近はすでに霜柱が立っていた。すでに山は冬へ。

またまた日暈

日暈(2016.5.19撮影)
日暈(2016.5.19撮影)

長野県にある針ノ木岳というところに登る途中で見つけた日暈。諺で日暈が出ると天気が崩れることが多いというが翌日は晴天だった。