新年・ダイヤモンド富士

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ダイヤモンド富士(2017.1.3撮影)

東京を3時に出発して、本栖湖の近くにある竜ヶ岳頂上に7時前に到着。登山者が多く、富士山頂が明るくなってくると、「来た、来た、来た」と声が聞こえ、太陽が姿を現すと、「わぁ~」と感嘆の声が。以前より知ってはいたが、初めて見るダイヤモンド富士は神秘的で感動した。

 

幻日

2016.10.18撮影
幻日(2016.10.18撮影)

とても眩しい幻日。見たあとに目がチカチカした。撮影の時に近くをヘリコプターが飛んでいたけど、空からはどのように見えるのだろうか・・・。

日暈と彩雲

日暈(2016.10.16霞沢岳付近で撮影)
日暈(2016.10.16霞沢岳付近で撮影)

晩秋の北アルプス・霞沢岳付近で撮影。秋空で空が眩しい。2500m付近はすでに霜柱が立っていた。すでに山は冬へ。

彩雲ショー

2016.10.12朝から昼撮影
彩雲(2016.10.12朝から昼撮影)

今朝は電車が遅延していてうんざりしていたけど、空を見たら一瞬一瞬に彩雲を見つけた。秋の空の彩雲ショーで満足。

車窓から

2016.9.22
虹008(2016.9.22撮影)

新幹線の車窓から北側の空に虹を見つけて急いで撮影。瞬く間に移動する車窓からの撮影は難しい。

水平虹

20.16.9.17
虹007(20.16.9.17撮影)

雲間に水平の虹、環水平アーク発見。これから福島へ葬儀に参列。亡くなられた方へ安らかな旅立ちでありますよう合掌。

天割れ

2016.9.6(薄明光線)
薄明光線(2016.9.6東京都下で撮影)

このブログは「虹」がメインですが、昨夕、珍しい現象を目撃したので写真をアップします。上段はブルーの光が空を割っているように見える薄明光線というもので西側の空。実はこの空が割れて見えるものは夕日を背に手前にある積乱雲の影なのだそうです。

逆に下段は東の空で、反薄明光線。太陽とは反対側に出来る天割れ現象です。この現象が見える時、台風がやってくると昔から言われていたそうで、実際台風13号が来ております。昔の人の観察眼は恐るべし。

2016.9.6②

サークルKと虹

虹(2016.9.6はまっち撮影)
虹(2016.9.6はまっち撮影)

投稿者はまっちさん曰く、「サークルKと虹です。サークルKのグラデーションとうまくマッチしていませんか?これからサークルKはファミリーマートになっていくので意外と貴重な写真が撮れたのかも?と思いました~!」

ん、貴重な写真をありがとう~。

太い虹

虹006(2016.8.30撮影)
虹006(2016.8.30撮影)

台風の通過後に根元だけだが太い虹を見つけた。分かりにけど今まで見た中で一番太かったな。それにしても街中だと建物が多くて虹を見つけるのは難しい。上段の場所で虹を見つけて、ダッシュで広い場所を探したけど下段の場所くらいなもの。

2016.8.30-2

朝の幻日

彩雲(2016.8.23撮影)
幻日(2016.8.23撮影)

朝の東南東の空に幻日。20分くらい出ていただろうか。眺めているとだんだん虹色が濃くなって、まるで虫眼鏡で太陽光を集めて焦点を合わせて明るくなったような感じだった。

久しぶりの虹

虹005(2016.7.31撮影)
虹005(2016.7.31撮影)

車を運転していたら目の前に久しぶりの虹を見つけたので急遽、車を路肩に止めて撮影。虹さん出てきてと祈っても思いは通じず、いつも気まぐれで現れる虹。だからこそ自分の直観的な感受能力を頼りに見つけた時は嬉しいかもしれない。この1年で5個の虹を撮影できたけど、100個の虹を撮影しようとすると約20年かかってしまう。それまで生きているのか・・・。